月イチの揚げパンこそ至高の悦楽・・・だっ

月曜日は ☆KAYA☆ です. 最近MOOK本というものが書店やコンビニに 多く発売されているのに気づいてました? 「ムック本」とは、雑誌と書籍の間をさす物で、 特徴としては大判でビジュアルを重視したことにあります. 最近多いのは 宝島社 から出版されているアパレルブランドのMOOK本. あのイヴ・サン・ローランまでもがMOOK本を出版しています. 現在出版されているほぼ全てのMOOK本には、 付録、またはおまけがついてきます. このサンローランのMOOK本にも、 サンローランのロゴ入りトートバックが付いてきました! 価格は1300円、初版100万部で売り出されたこのMOOK本は、 私は記憶している限り、発売当初すぐに店頭から消えました. というように、今や雑誌よりも売れると思われるMOOK本. その内容は様々ですが、ブランドの新作商品を掲載したり、 今や若い女性の憧れ 「おしゃP」 と呼ばれる 女性ブランドプロデューサーたちのインタビュー特集や、 イヴ・サン・ローランなんかでは、サンローランの 化粧品を使いメイク講座まで掲載されていました. そんな今注目の的のMOOK本の新編集長になったのが、 AKB48の篠田麻理子さん☆ 集英社が2011年10月28日、人気アイドルグループAKB48篠田麻里子さんを編集長に起用したファッションマガジン「MARIKO MAGAZINE(ムック)」を発売する. 女性誌「MORE」で専属モデルを務める篠田さんはAKB48のNo.1ファッションリーダー. ロンドンでの撮 り下ろしスペシャルフォトや私服スナップなどを掲載し、プライベートでもおしゃれを楽しむ彼女ならではの世界観を表現する. (引用: fashionsnap.com ) 「MARIKO MAGAZINE」は、「ヴィンテージ、リメイクおしゃれのこだわり全部見せ」などファッションに関わる特集をメインに篠田さんが全ページを 責任編集している. 自身を語りつくした初めてのロングインタビューのほか、ヘアスタイルにクローズアップした「大人気"麻里子ショート"の作り方」、「セ ルフメイクやエクササイズの詳細プロセス実演」など、ファッションだけではなくライフスタイルにもスポットを当てた企画を掲載. 篠田さんの「めっちゃめ ちゃ可愛くておしゃれな作品を作りたい! ! 」という強い想いが「MARIKO MAGAZINE」に込められている. とじこみ付録は「2012年篠田麻里子スペシャルカレンダー」. 価格は980円. 980円は最近のMOOK本にしては少々安め☆ 最近AKB48じゃんけん選抜で見事1位になり、 次のシングルではセンターで歌う事が決定している 大人気アイドル篠田麻理子さんが編集長をつとめる MOOK本は、男が買うのか、はたまた女が買うのか. 私はそこが気になっています. 完全に小ネタ. 朝青龍関はガンダム好きなのでしょうか・・・ 「私は帰ってきた」朝青、崖っぷちから栄冠 と思ったら、本人の言い回しは微妙に違ったのね. 「私は帰ってきました」 . 国技館の1万1千人、さらにメディアを通したファンの前で、涙ながらに言葉を絞り出した朝青龍. 「次はない」と語ったがけっぷちからはい上がり、栄冠をつかんだ. まあいいや. この週末、三連休ですね. とはいえ正月も仏滅も関係ないような生活なので、気づいたのは昨晩でした. ルブタン ブーツ 若干年バレになりますが、わたくしのころは、土曜日と言えどキチンと半日学校がありました. 学校、特に義務教育の間というのは、 何が楽しみといって休み時間と給食です. 人によっては体育の授業も入るでしょうか. ソフト麺は土曜日だった記憶があります いまさらな話題ですけど、 オトナも食べられる「給食のお店」 がありますよね. ざっと検索しただけでも、 給食当番 さん(御徒町) 懐かしの給食/給食のおばさん さん(通販あり) なんていうようにひっかかってきました. ちなみに ベルーナグルメ友の会 さん(通販) では 給食を食べるには、やはり雰囲気作りが大事です. そこで、 アルマイトのお盆、お皿、ボウル、先割れスプーン、牛乳ビンの食器に、給食の人気メニューをセット にしました. アルマイトのお盆にのって、懐かしい給食メニューが出てきたら、 気持ちはすっかり「あのころ」に戻ってしまうことでしょう! というこだわりよう. 本気と書いてマジだ. ・・・ただ、人の商売否定するみたいで何ですけど、 当時と同じ味わい方は絶対にできません. いや、出来てたまるか、というほうが適切かもしれません. 味覚が変わってるとかそういう小賢しい理由もありますけど、やっぱり給食は、いくらお金をかけても取り戻せない「少年時代」「少女時代」の味ですよ. 自分も年取って、下手したら当時の担任の先生より年上になってたりもしますし. 表現として適切かどうか、セピア色の味であって欲しいんですよ. だから下手に色鮮やかに味もよくなって目の前に現れないで欲しい. 功成り名を遂げた年配の方が、追憶を呼び覚ますきっかけとしての「なつかしの給食」なのかなあ、とも思うんですが、 やっぱり青年はまだ過去に生きてはいけないのだ 、という気持を新たにしました. ----- 書き出したときは「発作的に食べたくなった給食ランキング」あたりの話に落ち着くと思っていたんですが、思いのほか真面目になってしまった. 龍が如く OF THE END(オブ ジ